あるけあるけ遠足
2023年10月18日
神谷小学校までみんなで歩く、あるけあるけ遠足を行いました。
周りの景色を見ながら楽しくお話しつつ、道路を渡るときにはしっかり手を挙げるこどもたちです!
教化員さんやお手伝いの保護者の方に見守られながら、小学校へ到着!
年少さん・年中さんはわくわくランドの林で自然をたっぷり感じながら遊び、
年長さんは小学生のお兄さんお姉さんたちとレクリエーションを楽しみました♪
帰りも自分たちの足でしっかり歩き、無事幼稚園に着くことができました。
運動会
2023年10月14日
お天気に恵まれ、待ちに待った運動会が開催されました!
この日の為に頑張ってきた子どもたちは、緊張しながらも
沢山のご家族に見守られ応援されながら最後まで堂々とやり切ってくれました。
閉会式では輝くメダルと賞状を貰い、達成感に満ち溢れた表情となりました!
運動会に向けて
2023年10月3日
2学期が始まって早1ヵ月、気持ちの良い秋晴れの下で運動会の練習を頑張る子どもたちです。
はだしの気持ちよさを感じながらおともだちと楽しく取り組んでいます!
未満児さんが「がんばれー!」とパチパチ拍手をして応援する姿が微笑ましいです。
予行も行われ、子どもたちの気持ちは運動会へ向けて一直線です!
夏期保育
2023年7月28日
夏期保育を行いました。
久しぶりにクラスのおともだちと会えて嬉しそうにしていました。
年長・年中児さんはプール遊び、年少・未満児さんは水遊びをおもいきり楽しみました!
晴天の中、以上児さんはアイスキャンディーを食べて涼みました。
おたのしみ保育
2023年7月21日
年長児さん参加のおたのしみ保育を行いました。
この日に向けて、日程表やキャンプファイヤーで使ううちわを準備して楽しみにしていたこどもたち。
当日は宝探し・クイズ・お化け屋敷などたくさんのイベントがあり、大盛り上がり!
夕食のカレーを好きなおともだちと食べ、キャンプファイヤー・花火を見て目を輝かせていました。
園での特別な思い出を作ることができました♪





たなばた
2023年7月7日
七夕の飾りを作って、短冊に願いを込めました。
それぞれのクラスで七夕のお話を聞いてから、製作にとりかかりました。
天まで届くように、綺麗な飾りをつけ、短冊に願いを込めて笹へ結びつけました。
みんなの願いが叶いますように☆ミ



6月の誕生日会
2023年6月8日
6月生まれのおともだちの誕生会がありました。
先生たちが繰り出すマジックやパネルシアターに夢中のこどもたちでした♪
6月生まれのみんな、おたんじょうびおめでとう!


プール開き
2023年6月1日
プール開きをしました。
「水の神様」にお酒やお塩をおそなえして「事故などなく、みんなが楽しく泳げますように。」とお願いしました。
早く入りたい!と待ちきれない様子のこどもたちでした♪


4月・5月の誕生日会
2023年5月30日
今月は、4月生まれと5月生まれのおともだちの誕生会がありました。
未満児さんでは、先生たちの元気なバースデーソングととってもかわいい拍手の音が聞こえてきました♪
以上児さんは、保護者の方も招待して盛大にお祝いをしています!
4月、5月生まれのみんな、おたんじょうびおめでとう!





苗植えをしました!
2023年5月25日
お気に入りの長靴を履いて、園の畑で芋苗植えをしました。
苗を奥まで植え、”おおきくなあれ”とこどもたちのパワーをたっぷり注ぎました!
それぞれの学年でプランターにピーマンやミニトマトなどの野菜、千日紅のお花を植えました。
花や実がつくのを楽しみに、これから大切にお世話をしていきます♪






もうすぐこどもの日
2023年5月2日
気持ちのよい青空の下、園庭にこいのぼりが泳ぎはじめました。
こどもたちは、大きなこいのぼりに見守られながら楽しくあそんでいます♪
たくましい鯉のように、みんなが元気に大きくなりますように。



新年度が始まりました!
2023年4月12日
始業式、入園式が行われ、フレンド幼稚園の新年度がスタートしました!
入園式では、ドキドキとワクワクが入り混じった可愛らしい表情がたくさんみられました。
進級したおともだちは、1つお兄さんお姉さんになり、子どもたちの顔つきもずいぶんたくましくなったように感じます。
新しいおともだち、新しい先生たちと楽しく充実した園生活を送っていきたいと思います♪




▲ページトップへ